漢字・漢和辞典-OK辞典⇒⇒⇒「番」という漢字
「番」という漢字

漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「番」は小学2年生で習います。)

成り立ち読み方画数・部首書き順・書き方
意味

①「ばん

 ア:「順送りに入れ替わるに、当たること」(例:当番、順番)

 イ:「注意して見張ること。また、その任務。」(例:番人、店番)

 ウ:「ある分野や特定の個人を取材の対象として受け持つ
   (例:番記者)

 エ:「勝負を行う」(例:歌合せで同じ番となる)

 オ:「あるして「常用の・粗末な」の意味を表す
   (例:番茶、番傘)

 カ:「くあるものの順序・等級(優劣の順位)表すのに用いる
   (例:一番強い、三番手)

 キ:「組み合わせ・取組・勝負数える」(例:十番勝負)

 ク:「・狂言の曲数を数えるのに用いる」(例:謡曲二十集)

とは、音楽と躍りによる演劇。シリアスな(まじめな)演劇の

狂言とは、笑い誘うを目的とした演劇の

②「かわるがわる(2あるいは2つ以上のが、同じ動作を
  代わりあって行う状態)。交代。


③「回数

④「個数」、「枚数

⑤「未開の民族。異民族。外国人。」(例:番語)

⑥「外国の。外国からする」(例:番舶)

⑦「つがい

 ア:「2つが組み合わさって1になる。また、その」(例:蝶番)

 イ:「関節(が組み合う部分)」(例:番い目)

 ウ:「動物のの1。また、夫婦。」(例:を番いで飼う)

 エ:「機会(ちょうどよい時期、チャンス)

⑧「つがう

 ア:「2つ以上が組み合わさる。2つのが1になる。になる。

 イ:「交尾する」(例:が番う)

 ウ:「矢筈(やはず-の末端)を(つる-の両端に張る)
    にかける
」(例:を番う)

 エ:「先駆けて(最も大事な部分よりに)左右に置く

⑨「つがえる

 ア:「2つ以上を組み合わせる。2つのを1にする。にする。

 イ:「矢筈(やはず-の末端)を(つる-の両端に張る)
    にかける
」(例:を番える)

 ウ:「契(ちぎ)るく約束する。」(例:取引先と番える)

成り立ち

会意兼形声文字です(釆+)。「りまく」象形と「区画された耕地」の

象形から「田畑にをまく」の意味をしましたが、借りて(同じ読み

部分に当て字として使って)、「かわるがわる当たる」を意味する

「番」という漢字が成り立ちました。

≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:「バン」、「

常用漢字表外:「」、「ハン」、「ホン」、「ボン

訓読み:常用漢字内ななし

常用漢字表外:「つが(い)」、「つが(う)」、「つが(える)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):「つぎ」、「つぐ」、「つら」、「ふさ

画数

12画

部首

①「釆(のごめ(ノ米)、のごめへん(ノ米偏))

「釆」を含む漢字一覧

②「田(た、たへん(田偏))

「田」を含む漢字一覧

書き順・書き方
美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】無料資料には、
漢字を上手に書くコツが細かく記載されており、
とても美しい漢字が簡単に書けるようになりますよ(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号住所電話番号
記載が必要ですが、バランスの良い美しい字が書ける
ようになるので、今すぐ資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が書け、
周りの評価も上がって嬉しい!
【ペン字講座】の無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る