漢字/漢和/語源辞典:OK辞典
「青/靑」という漢字
「青」は小学1年生で習います。
「靑」は常用漢字外です。
「青/靑」は部首です。
成り立ち読み方画数・部首解説 
書き順(青)
意味

①「あお

 ア:「よく晴れた日中の
    。三原色(割合を変え
    混合すれば、全て
    表すができる基本となる
    つの)のつ。
    は、。せい。

    (例:青い空、青天)

 イ:「で、「ア」の
    混じった艶(つや)のある
    また、その
」(例:青馬)

 ウ:「白い」(例:青馬)

 エ:「信号が「ア」の
   (例:青はめ)

 オ:「「ア」の短冊に牡丹(ぼたん)・
    ・ 紅葉が それぞれ
    合わされてかれた

    (例:青短)

 カ:「若い。未熟。せい。
   (例:青くさい、青二才、青春)

②「」(例:青竜)

③「」、「文字を記す
  。記録。書籍。
」(例:青史)

④「古代、九州(中国全域の総称)の
  つ。の山東省から、
  遼寧省(りょうねいしょう)
  かけての
」(例:青州)

※五行思想では、
  あてる。

五行とは、
  言う。また、五行思想とは、
  すべてのものは
  から成り立っているとした古代、
  中国の思想の

[青・蒼・碧・藍の使い分け](あお)

」・・「よく晴れた日中の
     
」(例:青い)

」・・「のような青。青黒い
     血の気のない

     (例:い)

」・・「美し輝く
     ような。サファイアの

     (例:サファイアが輝く)

」・・「暗い。タデの一年草
     のかられる染料の
     
」(例:衣服を染める)

成り立ち

会意兼形声文字です。「が地上

じてきた
」象形(「青い生える

の意味)と「井げたの染料(着色料)

の象形(「井げたのの染料」の意味)

から、青い草色の染料を意味し、

そこから、「あおい」を意味する

「青」という漢字が成り立ちました。

※「靑」は「青」の旧字(以前に使われ
 ていた)です。


≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で
漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:
セイ」、「ショウ(シャウ)

訓読み:
あお」、「あお(い)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):
」、「きよ」、「はる

画数

8画」(青・靑)

部首

青・靑(あお)

「青・靑」を含む漢字一覧

部首解説:
「青・靑」をもとにして、「青い」、「青く
澄み切る(濁り曇りもなくんで
いる)」の意味を含む漢字ができて
いる。

合わせてチェックしてみよう
」、「」、「」、「

書き順(青)
美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】
無料資料には、漢字を上手に
書くコツが細かく記載
されており、
とても美しい漢字が簡単に書ける
ようになります(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号
住所電話番号の記載が必要
ですが、バランスの良い美しい字
が書ける
ようになるので、今すぐ
資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が
書け、周りの評価も上がって
嬉しい!【ペン字講座】の
無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:
OK辞典トップへ戻る