漢字/漢和/語源辞典:OK辞典
「貰」という漢字
「貰」は常用漢字外(人名用漢字)です。
成り立ち読み方画数・部首
意味

①「もらう

 ア:「られたりんだりして
    受け取り、自分のものとする。
    他人の物事を受け取り、自分の
    ものにする。
」(例:の役職
    を貰う、を貰う)

 イ:「んで手に入れる。得る
   (例:許可を貰う)

 ウ:「婿などを迎える
   (例:を貰う)

 エ:「ある事柄を引き受ける
   (例:重要な仕事を貰う)

 オ:「勝負に勝つ」(例:この試合は貰った)

 カ:「して自分のものにする。
    買う
」(例:このを貰います)

 キ:「まないものを与えられる
   (例:風邪を貰う)

 ク:「助けを受ける」(例:助けを貰う)

 ケ:「遊里(遊ぶ集まった
    地域)でについている
    を自分のへ譲り受ける

    (例:を貰う)

 コ:「他人から食事の世話を
    受ける


 サ:「他人の行為によって自分が
    利益を受ける。依頼してある
    行為をさせる。
」(例:
    んで貰う)

 シ:「自分の行為により他人に
    利益をもたらす
」(例:プレゼント
    でんで貰う)

 ス:「他人の行為により自分が
    迷惑を受ける
」(例:土足で
    上がって貰っては困る)

 セ:「他人の行為によって自分も
    同じ行為を行うようになる

   (例:貰い泣き)

②「もらかす(与える)

③「借(か)りる返す約束で、
  の物事を自分のもの
  として使う
」(例:貰貸)

④「許す」(例:貰赦)(同意語:)

⑤「緩(ゆる)める

成り立ち

会意兼形声文字です(+)。「漢字

を3つ合わせた(「30」、

長い時間の流れ」の意味)と子安貝

(貨幣)の象形(「財貨(金銭と品物)」の

意味)
」から金銭と品物を長い時間

得るもらう」を意味する「貰」という

漢字が成り立ちました。

≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で
漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:「セイ

訓読み:「もら(う)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

画数

12画

部首

貝(かい、かいへん(貝偏)
、こがい)


「貝」を含む漢字一覧

合わせてチェックしてみよう
」、「

美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】
無料資料には、漢字を上手に
書くコツが細かく記載
されており、
とても美しい漢字が簡単に書ける
ようになります(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号
住所電話番号の記載が必要
ですが、バランスの良い美しい字
が書ける
ようになるので、今すぐ
資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が
書け、周りの評価も上がって
嬉しい!【ペン字講座】の
無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:
OK辞典トップへ戻る